一般社団法人がん哲学外来

今週のことばの処方箋

妬みによって幸福になる人間はどこにもいない。

スペインの哲学者・神学者のバルタサル・グラシアンの言葉。
負の感情(妬み、嫉み、僻み)をもつて生きると、
いつしかネガティブ思考に支配されてしまう。
物事が自分の思い通りにならないのは、他人のせいと考え、
自分を見つめることはなく、自分は運が悪く不幸だと思ってしまう。
負の連鎖は、すぐそこにある幸福にも気づかないものである。

〈これまでの“ことばの処方箋”〉

Whats New

信濃毎日新聞に、長野門前カフェ・ロータスが紹介され ました。
樋野興夫先生講演|2025年7月19日(土)|がん哲学外来東中野メディカルカフェ
がん哲学外来「長野門前カフェ・ロータス」長野市民新聞記事
樋野興夫先生講演|2025年8月13日(水)|目白がん哲学外来カフェ
樋野興夫先生講演|2025年7月5日(土)|がん哲学学校in神戸メディカル・カフェ
第14回勝海舟記念下町(浅草)がん哲学外来シンポジウム感想
〈トップページに戻る〉